資格って沢山ある。
国家資格から民間資格まで様々な資格が存在する。
認定されたからといって何が変わるのか?
資格を取ったからといって何が変わるのか?
答えは、『やるしかない』だ。
やらなければ、何も無い。
昨日の朝食べたヨーグルトのように何も残らない。
そして、
やるしかないの続き。
やり続ける。
勉強し続ける。だ。
例えば、10年前の資格。
10年前の情報と何も変わらず、取れた資格のみに頼っていたとしたら、その先生に教えてもらった生徒さんは可哀想である。
時代は変わっていて、10年前には通用しなかった事が、今じゃ当たり前になっている。
だから、取った資格をいまも生かし続けて、いまのアレンジを加えて、きちんとアウトプットする。これをやれる先生とやっていない先生をきちんと見極めて、資格をとることをオススメする。
先生でいる事は、変わらない芯を持ちつつ、進化する生き物でいるということ。
花の世界も10年前とは、変わる。
例えば、地球の温度。
10年前だったら、5度以上ないと育たない南国の花達が、日本の冬に負けてしまっていたが、今は関東くらいであれば、越せてしまう。そういう、環境の変化もきちんと今と対応していれば、無理だった事も可能になった時代にやるべき事、やれるべき事の見極めができる。
たまには、自分の棚卸しをしてみよう!
じっくり、花でも眺めながら🌼
0コメント